2023年09月20日

9月はブドウ3種の食べくらべ

9月はブドウ3種の食べくらべ_タウンライフマルシェ







こんにちは。

タウンライフマルシェ担当のりんごです。



9月のお届けフルーツ



シャインマスカット


「安芸津21号」と「白南」という品種を掛け合わせて作られ、

2006年に品種登録された比較的新しいブドウ品種です。
従来のマスカットは食味・食感は良いが日本での栽培が難しく、その分価格も高価にならざるを得ませんでした。



しかし国内での栽培が容易なシャインマスカットの登場で比較的安価に、

マスカットを味わうことができるようになり一気に人気品種となりました。
特徴はマスカット香と高い糖度、そして皮ごと食べられる点です。







巨峰


1942年に静岡県で誕生した品種です。

「巨峰」という名はこのブドウが誕生した研究所から見える富士山の雄大な景観にちなんで命名されました。

香りがよくとてもジューシーで強い甘みとやさしい酸味が特徴です。
誕生以来長年にわたって愛され続ける人気品種です。








甲斐路


ヨーロッパ品種の「フレーム・トーケ」と「ネオマスカット」を国内で掛け合わせて作られ、

1977年に品種登録されたブドウです。

特徴は華やかなマスカットの香りと強い甘み、程よい酸味です。
全国的に生産量が少ない稀少なブドウです。







ブドウの歴史



ブドウ栽培の歴史はとても古く、紀元前3000年頃にはすでに栽培が始まっていました。
ワインの醸造が広まるとともにブドウ栽培もヨーロッパから世界各地へ広まり、

紀元前2世紀頃には中国に到達しました。




日本国内では鎌倉時代の初期頃から栽培されるようになり、

江戸末期には約300haにまで栽培面積が拡大しました。




現在、全世界においてブドウはバナナ、柑橘類に次いで生産量が多い果物で、

生産量の71%がワインに、27%が生食用に利用されています。








ブドウにはポリフェノールがいっぱい!



ポリフェノールには抗菌作用や強い抗酸化作用があり、

摂取することで抗老化、がん予防、抗動脈硬化、高血圧予防などが期待できます。



また近年の研究で、ブドウに含まれるポリフェノールには脂肪の吸収を抑え、

皮下脂肪を減らす効果が期待できるということも分かってきているそうです。







10月お届け予定の果物




美味しい秋の味覚を集めた10月。
和歌山の最高級柿「黒あま」、まるでスイーツのような「安納芋」、

栃木生まれの新品種梨「にっこり」をお届け予定です。



※天候や収穫状況によりやむを得ず他の物に変更となる場合がございます。予めご了承ください。







名店が買い付ける絶品果実 / 市場直送 旬のフルーツ定期便
安心安全お得な定期便が盛りだくさん


購入ボタン

【タウンライフマルシェ】:https://town-life-marche.com/



※すべての画像はイメージです。